CONTENTS コンテンツ

社労士によるJASTI監査スタート

2025/7/1(令和7年7月1日)、社労士によるJASTI監査がスタートしました。
といっても、全ての社労士がJASTI監査を行えるわけではなく、全国社会保険労務士会連合会のホームページ上で「JASTI監査対応社労士」として公表されている社労士のみがJASTI監査を行えることになっています。
このリストは、全国社会保険労務士会連合会ホームページ内に設けられた「JASTI監査対応ページ」に掲載されています。
社労士によるJASTI監査を希望する事業所は、このリストの中から社労士を選択、直接連絡をとり、監査日程等を決めていくことになります。
なお、JASTI監査の公平性を担保するため、JASTI監査対応社労士は、顧問先である事業所や、過去に支援を行ったことがある事業所等一定の利害関係にある事業所の監査を行うことはできないことになっています。JASTI監査を希望する事業所からみると、よく知っている社労士の監査を受けることができない可能性がある、ということでもあります。
それだけ、「監査」というものは重いものなのでしょう。